本日の日本経済新聞朝刊の読書面に「エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10」が掲載されていました。昨年の12月から今年の11月の期間に刊行された中で、日本人エコノミストら34人が選んだお薦めの経済図書ベスト10が紹介されています。メモ書きのためにここに残しておきます。
1.国家は破綻する
2.国家対巨大銀行
2.「就社」社会の誕生
4.フォールト・ラインズ
5.「フクシマ」論
6.原発危機の経済学
7.国家債務危機
8.日本の農林水産業
9.ポスト・マネタリズムの金融政策
9.大停滞
外.ザ・ラストバンカー
(引用:日本経済新聞朝刊 2011年12月25日 19ページ 読書面)