2006年10月15日

「偽装請負」問題


製造業やIT業界での「偽装請負」問題が表面化してきました。

議論もさかんになってきましたが、内容が自分の知っている業界とは噛み合わないことを感じたことはないでしょうか?

これは、製造業とIT業界では問題の構造が異なるためであると思われます。(本論や結論は同じかもしれませんが、各論は異なると思われます。)

今後も「偽装請負」問題を追っていきたいと思います。

(2006.10.16 追記)
「偽装請負」問題をまとめたリンク集
http://www.office-win.net/gisouukeoi.html

更新しました。

posted by はくしん at 20:46 | Comment(2) | TrackBack(1) | 社労士関連
この記事へのコメント
TBありがとうございます。上に紹介してくださったリンク集をTBして「風の谷通信」へ転載させていただきます。不慣れなのでTB成功するかどうか不明ですが・・・。
Posted by 風の谷通信から at 2006年10月18日 18:36
リンク集を紹介していただきましてありがとうございました。

風の谷通信はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/usui0789
Posted by はくしん at 2006年10月18日 21:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1466321
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

アウトソーシングのメリット・デメリット
Excerpt: アウトソーシング時代に突入しました。企業は独自のコアコンピタンスを強化するためにアウトソースします。本サイトではアウトソーシングの基礎知識を分かりやすく解説します。
Weblog: アウトソーシング徹底活用ガイド
Tracked: 2007-01-17 00:40