11月4日(日・大安)に開催されるNPO法人中部ビジネス支援専門家ネットワーク(略称:NPO-BiSnet・ビジネット)の設立記念大会に合わせて、NPO-BiSnetのホームページが開設されました。
NPO法人中部ビジネス支援専門家ネットワーク(略称:NPO-BiSnet・ビジネット)
http://www.npo-bisnet.org
NPO-BiSnetは、中小企業の経営課題に対応すべく、経営戦略、組織・人材、販売、生産、お金、IT等の企業診断や企業支援をしていくために設立されたNPO法人です。
トップページにありますように、週末を中心に活動する非営利目的の経営コンサルタント集団であり、さまざまな企業に勤める国家資格(設立当初は中小企業診断士が中心)を持った専門家が集まっています。
メンバーの熱い思いは、法人概要の中の「理事長挨拶」に込められていると思います。「理事長挨拶」を読むと身の引き締まる思いがします。
縁あってここまで僅かばかりでも協力できたことに感謝するとともに、今後も僭越ながら協力できればと思っています。
2012年11月04日
2011年07月05日
中小企業白書(2011年版)がようやく閣議決定
中小企業白書(2011年版)が7月1日にようやく閣議決定されました。
・中小企業白書(2011年版)の発表について(中小企業庁)
震災の影響で今年は大幅に遅れていましたが、ようやく出ました。
タイトルが『〜震災からの復興と成長制約の克服〜』となっており、震災の影響が色濃く反映されています。
この短期間でここまで震災について白書に反映されているのを見ると、中小企業白書の編集を担当された方に敬意を表したいです。
・中小企業白書(2011年版)の発表について(中小企業庁)
震災の影響で今年は大幅に遅れていましたが、ようやく出ました。
タイトルが『〜震災からの復興と成長制約の克服〜』となっており、震災の影響が色濃く反映されています。
この短期間でここまで震災について白書に反映されているのを見ると、中小企業白書の編集を担当された方に敬意を表したいです。